個人情報方針

株式会社あきつしまの個人情報に関する方針です。

個人情報保護方針

当薬局では、調剤業務や情報提供など、患者様が安全にお薬を服用していただくためのサービスを適切に提供するよう努めております。
 患者様の個人情報につきましても、適切に保護することが重要な責務であると考えております。
 以下のとおり患者様の個人情報保護に関する方針を定め、全職員に周知徹底を行い、個人情報保護に努めます。

 

◎個人情報の収集、利用及び提供について
 患者様への安全で適切な医療を提供するために、必要な範囲で個人情報を収集いたします。その利用については、あらかじめ利用目的をお知らせし、その範囲を超えた利用及び第三者への提供は、以下の場合を除き原則致しません。
 ◇事前に患者様の同意をいただいている場合
 ◇個人が識別できない状態に加工してから利用する場合
 ◇法令等に基づく場合や生命、身体等の保護が優先される場合

 

◎個人情報の安全管理について
 患者様の個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めます。
 また、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えい・不正アクセスなどに対する適切な情報セキュリティ対策を実施し、個人情報の安全管理に努めます。
◎個人情報の開示、修正等
 患者様からご本人の個人情報の開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、当薬局の開示手順に従った対応を致します。また、訂正や利用停止を求められた場合も、調査を行い適切に対応を致します。

 

◎関係法令及びガイダンス等の遵守
 当薬局は、個人情報の取扱いに関し、個人情報保護に関する法令、ガイダンス、その他の規範を遵守致し、継続的な改善が図られるよう取組んでまいります。

 

◎問合せ窓口
 本方針に関する、ご質問や個人情報のお問合せ等につきましては、下記までご相談ください

 

当薬局における個人情報の相談窓口:患者さま相談窓口(担当:木村)

個人情報の主たる利用目的

当薬局では、以下の利用目的により患者様の個人情報を取得し、取り扱っています

 

〔当薬局の患者様の個人情報の主たる利用目的〕
○当薬局が患者様に提供する調剤業務、薬歴管理、服薬指導、薬剤情報提供、お薬などのご相談への対応等 (以下、「患者様に安全にお薬を服用していただくためのサービス等」)のため
○保険調剤に係わる事務のため
○患者様に係る当薬局の管理運営業務として、会計・経理、調剤事故等の報告、「患者様に安全にお薬を服用していただくためのサービス等」の向上などのため
〔当薬局内での管理運営業務における利用目的〕
○「患者様に安全にお薬を服用していただくためのサービス等」や業務の維持・改善のための基礎資料として
○当薬局内において行われる学生の実習への協力のため
○当薬局内において行われる症例研究等のため

 

なお、以下のような場合、その必要に応じ患者様の情報を、他の医療機関や家族の方等へ情報提供に利用する場合があります
○適切な「患者様に安全にお薬を服用していただくためのサービス等」を提供するため、以下の情報提供に利用する場合があります
 ・処方元医療機関等への照会
 ・医療機関、他の薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
 ・家族等へのお薬等に関する説明
○医療保険事務に関連
 ・保険事務の委託
 ・審査支払機関へのレセプトの提出
 ・審査支払機関又は保険者からの照会への回答
○外部監査機関への情報提供

 

※上記の、他への情報提供について同意しがたいものがある場合は、その旨お申出でいただければ、その事項につきまして、あらかじめ事前同意の確認を求めることができます(法律に基づく情報提供の場合は、お申出をお受けできない場合があります)
※特にお申出がない場合は、同意をいただけたものと致しますこと、あらかじめご了承ください
※同意、留保につきましては、いつでもお申出いただければ変更できます

 

ご不明な点などございましたら、なんなりとご相談ください
 当薬局における個人情報の管理者及び相談窓口   個人情報保護管理者 木村 良太   個人情報に関する問合せ先  患者さま相談窓口 0747-26-2677
 その他相談窓口:◇◇薬剤師会 個人情報保護法相談係